募集要項
募集職種・分野:営業、施工管理、システム開発
仕事内容 |
■営業 顧客のニーズに合わせて多岐にわたる建設資材を、官公庁・建設会社・設計事務所などに向けた販売と施工の営業活動を手掛けます。
■技術(施工管理) 当社の建設資材を使った土木・建築工事の管理、施主との打ち合わせ、現場作業員への指示、スケジュール管理など、ひとつの工事にトータルに携わります。
■システム開発 社内の基幹系・情報系システムの開発、保守、運用指導など、ITベンダー協力の下システム全体の管理を行います。 |
---|---|
初任給 |
大学院卒 固定給制月給 209,000円(職務手当20,000円を含む)
大学卒 固定給制月給 199,000円(職務手当20,000円を含む)
短大、高専、専門学校卒 固定給制月給 184,000円(職務手当15,000円を含む) |
諸手当 | 交通費支給、役付・資格・家族・住宅・残業・職務手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、11月) |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季・年末年始(当社カレンダーによる)・有給・慶弔休暇あり |
福利厚生 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、退職年金 財形貯蓄制度、団体生命保険制度、従業員持株制度 独身寮完備、資格取得バックアップ制度(資格取得費用は全額会社負担) |
勤務地 | 広島、岡山、山口、島根、鳥取、愛媛、東京 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
教育制度 | 新入社員教育、新入社員フォロー研修、中堅社員教育、営業研修、報・連・相研修、話力研修、工事管理者教育、管理職研修など |
募集職種 |
■営業 多岐にわたる建設資材を官公庁・建設会社・設計事務所などに対して顧客のニーズに合わせて、資材の販売と施工についての営業活動を行います。
■技術(施工管理) 当社の建設資材を使った、土木・建築工事の管理、施主との打ち合わせ、現場作業員への指示、スケジュール管理など、ひとつの工事にトータルに携わります。
■システム開発 社内の基幹系・情報系システムの開発、保守、運用指導など、ITベンダー協力の下システム全体の管理を行います。 |
募集人数 | |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、健康診断書など |
選考方法 | 書類審査、適性検査、面接など |
会社基本情報
代表者氏名 | 代表取締役 天野 裕 |
---|---|
設立年月日 | 昭和26年9月 |
資本金 | 2,400万円 |
売上高 | 257億円 |
従業員数 | 163名 |
住所 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道4番地1 |
電話番号 | 0848-20-2195 |
Web site | https://amano-web.co.jp |
アクセス方法 | JR東尾道駅南口下車 農協経由にてベイタウン下車 徒歩1分 |
企業PR |
中四国地方を中心に建設資材の販売と施工を行っています。 販売だけに限らず、設計段階からのコンサルティングから商品提供、施工管理と建設工事全般に関わります。 社会インフラ整備から一般住宅に至るまで多くの資材を提供し施工しています。
実績でいうと、広島の新しいシンボルとして誕生したMAZDA Zoom-Zoomスタジアム。この球場の基礎工事や外壁工事・フェンス工事に当社の技術が活かされています。 他にも、高速道路のガードレール、超高層マンションやホテルの外壁など街に仕事が形として残っています。 |
当社の魅力 |
●携わった物件が街中に残る ●権限委譲してもらえて、思い切って仕事ができる ●人を育てることに熱心 ●チームワーク抜群 ●資格取得バックアップ制度により資格取得や研修制度など、自分を成長させてくれる制度が充実してます。 |
採用に関するお問合せ窓口